TOP
会社概要
コンセプト
スタッフ
初めての方へ
無料相談
設計業務の流れ
監理業務の流れ
CM業務の流れ
設計監理費
諸費用
補助金
WORKS
住宅
保育園 | こども園
店舗 | レストラン
クリニック
モデルハウス
お客様の声
もみじを愛でる家
飯島歯科医院
富士山の望む家
桟橋のある家
回遊式片付け上手な、ひとつ屋根の下 二世帯の杉の家
幸のいる家
茶畑の見える家
街の光箱
片付けられる家
石風呂のある家
光格子の家
山の家
街の家
ブログ
BIM
Q&A
お問合せ
TOP
会社概要
コンセプト
スタッフ
初めての方へ
無料相談
設計業務の流れ
監理業務の流れ
CM業務の流れ
設計監理費
諸費用
補助金
WORKS
住宅
保育園 | こども園
店舗 | レストラン
クリニック
モデルハウス
お客様の声
もみじを愛でる家
飯島歯科医院
富士山の望む家
桟橋のある家
回遊式片付け上手な、ひとつ屋根の下 二世帯の杉の家
幸のいる家
茶畑の見える家
街の光箱
片付けられる家
石風呂のある家
光格子の家
山の家
街の家
ブログ
BIM
Q&A
お問合せ
■ 経営理念
【 Mission 】
人も建物も健康になる住環境を追求し、価値のある建築を社会に提供します。
【 Attitude 】
ものづくりに携わる全ての人が笑顔になるプロジェクトコーディネートを目指します。
■ 品質目標
私たちは人や自然との関わりを通して、その力に技や知恵・文化を融合させたより良い品質の「建築・環境デザイン」を生み出すことで、社会や地球環境に貢献します。
■ 設計コンセプト
①つくることを楽しむ
設計事務所に建物づくりを依頼する1番のメリットは、お施主様のご希望に沿いながら建物を実現させていくことです。
建物をつくっていくプロセスも楽しみたいという方に合っています。
3DモデルやVRを使い、お施主様にも分かりやすく、イメージが膨らむような打合せを心がけています。
②素材を大切にする
自然の中で建物は生かされ、人は生かされるという考えのもと、自然エネルギーと自然素材にこだわることで豊かな住環境を提案します。
シンプルだけどクオリティが高く、いつまでも街に美しく佇む、年を経るごとに味が出て、愛着がわく、そのような建築を目指します。
設計事務所でありながらお施主様の前に立ち現場の工程をまとめていく「分離発注」により培った「現場を見る力」により、細部まで丁寧に仕上げることを大切にしています。
③持続可能な建築行為をする
「建物」の中の人が永く、安全に、快適に過ごすためには、技術的な検証が必要です。住環境研究所では、BIM(Building Information Modeling)を中心に、構造、エネルギー、ライフサイクルコストなど多角的にシミュレーションを行い、建築を組み立てていきます。
ものづくりは関わる人との関係性で品質が決まります。住環境研究所は建物の品質だけでなく、お施主様、各工事業者様、建材メーカー様など、プロジェクトに関係する全ての人が気持ちよく携われるよう、コーディネートをします。
■ 設計・監理の進め方
● CM(コンストラクション・マネジメント)分離発注方式
建主さんが各専門工事会社とダイレクトに契約を結び家をつくることのできるシステムです。
建主さんから設計業務委託を受けた設計事務所が間に立ち、専門工事会社の選定や見積り分析、
工事工程の調整や工事内容の検査をしながら建主さんと共に家づくりを進めます。
● 担当者(CMr)による一括管理
基本計画から、工事竣工まで1人又は2人の担当者がつき、信頼関係を築きます。
設計はスタッフ全員で行い、得意分野を生かした手法をとります。
要所での監理はスタッフ全員で検査を行い、いろいろな目線から確認します。
トップへ戻る